マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

薬剤師で、マルチアレルギーの息子を育てる1児の母です。アレルギー治療のため、肌にいいことや、食生活を徹底的に改善しています。育児が落ち着いてきたため、転職活動中です。

産後は休んで!現役ママがおすすめの産後宅配弁当5選

(この記事はアフィリエイトリンクを含みます)
産後は、寝る時間もなく、世の中のママさんは、本当に大変ですよね。1人目ならまだしも、上の子がいるご家庭や、料理を旦那様が作らないご家庭には、産後だけでも宅配弁当がおすすめです。

私も、家事と育児なら、仕事をしていたし、両立できるだろうと思っていました。しかし、産後の体は、自分のものではないぐらいボロボロで、心も体も余裕がありません。

母乳をあげないといけない、夜中に何度も起きないといけない…母は、体力勝負なのです。
産後1ヶ月半宅配弁当を続けましたが、本当に助かりました。

今回は、おすすめの産後宅配弁当や、いつまで続けるべきなのかをご紹介したいと思います。

宅配弁当は、申し込んでからすぐに宅配してもらえないこともあるので、出産前に手続きや予約は済ませておきましょう。

目次

**1. 産後ケアの必要性

産後は、赤ちゃんもお母さんも、出産という大仕事を終えたばかりです。

「床上げ」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、布団を敷きっぱなしにして、時間のあるときに寝ていたままの体調が回復し、お布団を片付けるまでの期間を示します。

床上げは、出産の傷口や、悪露がおさまるまでは、必要期間ですので、約1ヶ月〜2ヶ月間は、無理をせず休めるときに休むようにしましょう。



**2. 宅配弁当がおすすめな理由


産後の宅配弁当は、必須なのではないか?というぐらいおすすめです。
少なくとも、里帰りをしないで出産する方、上の子がいる方には、自信を持っておすすめしたいです。

宅配弁当がおすすめな理由を解説していきましょう。


栄養バランスが整っている

多くの宅配弁当では、管理栄養士が監修していたりします。産後に必要な栄養バランスも、安心して取ることができます。


出前より安い

お友達ママで、旦那さんと一緒に毎日出前でした!なんて方もいました。出前は、美味しいですが、コストもかさみますし、味付けや油が多く、健康面での不安もあります。


家事を大幅削減できる

お料理を作るだけでなく、食材の買い物から洗い物まで、大幅な家事時間をカットできます。

宅配弁当により、得られた時間に、赤ちゃんのお世話をしたり、仮眠時間として活用しましょう。

食材の買い出しから、料理作り、後片付けまでの一連の作業は、2時間くらいかかると思います。それが、数百円で済むのであれば断然宅配弁当は、おすすめです。

高いなと思うかもしれませんが、1食600円でも、平日5日間で3000円です。普段かかっている食費と比べたら、手間料合わせてこの値段ですから、利用価値があると思います。




心の余裕ができる

家事の大幅削減と同じになりますが、宅配弁当により、時間の余裕ができます。

産後は、育児に追われて、家族や周囲の人につらくあたったり、イライラしてしまうことも多いかもしれません。重い家事が1つ減るだけでも、心に余裕ができ、家族が笑顔で過ごせるきっかけとなります。



**3. 宅配弁当はいつから準備すればいい?


多くの宅配弁当は、初回申し込みから、はじめの配達まで1週間ほどかかると思っていた方がいいです。

赤ちゃんが産まれてからでは、手続きが大変なので、ぜひ妊娠期間中に準備することをお勧めします。




4. 宅配弁当は、冷蔵・冷凍どちらがいいのか



宅配弁当には、冷蔵と冷凍があります。それぞれの特徴を比較してみましょう。

冷蔵タイプのお弁当

消費期限が短く、翌日までに食べなくてはいけないものが多いです。しかし、電子レンジで軽く温めるだけで食べれるのでとてもお手軽です。
また、冷凍タイプよりも、気持ちの問題ですが、フレッシュで美味しく味わえる気がします。あくまで気持ちの問題ですが…


冷凍タイプのお弁当

ストックしておける、必要時に食べられるというのが最大のメリットです。
冷凍弁当なら、妊娠期間中に、事前準備をしておくことができます。

デメリットとしては、やはり冷凍庫のスペースです。お弁当は、想像よりも大きいので、かなりのスペースが必要となります。


あらかじめ、用意しておきたい。冷凍庫に余裕がある。という方は、冷凍弁当がおすすめです。





**5. おすすめ宅配弁当5選



ヨシケイの夕食ネット

お試しセットあり

一部地域のみ
配送エリアは、福島県・首都圏・福井県滋賀県静岡県京都府大阪府奈良県兵庫県岡山県広島県徳島県愛媛県の一部

1食340円〜




1番のおすすめは、コスパが良く、サービスもいいヨシケイです。


ヨシケイは、入会金・送料無料でお手軽に始めることができます。

しかも、今なら、キャンペーン中で、3食510円(1食なんと170円)で試すことができますので、味を確かめたい方にはおすすめです。


ヨシケイ

しかもこのボリュームです。

ヨシケイの夕食ネットの魅力は、当日朝5時までにインターネット注文すれば、その日中に届くことです。冷凍弁当になりますが、注文した日に届くなら、ストックするスペースも考えずに利用することができます。これは最大の魅力ともいえます。

不在時は、宅配ボックスや、玄関前に置いてくれるので、安心です。これもありがたい!
赤ちゃんと寝てしまってる時もありますからね。

野菜も豊富で、母乳に優しいことと、和食から中華まで色々なメニューがあるので、飽きずに続けられるのも魅力です。

産後、デイリーコープで続けていたのですが、味に飽きてしまいギブアップしてしまったので、色々なメニューがあるほうがいいと感じました。しかも、低価格!




ホームページはこちらから。

食宅便

お試しセットなし

全国利用可能
送料390円(2セットごとにかかる)

1食560円〜



送料はかかってしまいますが、全国展開で、おすすめなのは、食宅便です。冷凍弁当にもかかわらず、味への評価が高く、冷凍弁当なのにおいしいと好評です。

しかも、多くの宅配弁当は、送料が800円ぐらいするところも多いですが、2セット390円と利用者のことを考えた設定となっています。

また、1食あたりの料金も良心的な価格です。560円?!と思うかもしれませんが、7日間頼むとして、3920円なので、普段かかっている食費と比較したらお手頃価格とも言えます。しかも、作る手間や買う手間も省けるのは、一石二鳥です。

冷凍庫に、7食分のスペースがあるなら、食宅便は、おすすめです。




お申し込みはこちらから



つるかめキッチン


お試しセットなし

全国利用可能
送料無料あり

1食650円〜



送料ってバカバカしい、無料がいい!

そう思う方におすすめは、つるかめキッチンです。

つるかめキッチンは、定期コースであれば、送料無料で利用することができます。

つるかめキッチンを始めるなら、絶対定期コースがお得です。送料無料に加えて、商品も28%オフになるオプションがつくのです。
定期コースは、7日間からあり、すぐに止めることができます。ひとまず、産後2週間くらい、宅配弁当に頼ってしまいたい!と決めている方は、つるかめキッチンは、便利でお得です。

元々、糖尿や、高血圧など健康を気遣う人へのサービスですが、カロリー控えめメニューや、栄養満点メニューなど、産後にもオススメのシリーズがあります。


つるかめキッチン

栄養満点シリーズは、定期購入1食約650円で利用することができます。一汁三菜どころか、四菜までついて、このお値段は、かなりお得かと思います。

唯一のデメリットとしては、ヤマト宅配便なので、全国利用可能ですが、不在時は玄関に置いてもらえず、再配達となります。





デイリーコープ

お試しセットなし

一部地域のみ
東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・長野で利用可能

1食580円〜




デイリーコープは、めずらしい冷蔵弁当になります。冷蔵にも関わらず、不在時は、玄関前などに置いていってくれるので、かなり楽です。
週3回から届けてくれ、子育て中なら送料無料です。


コープ

ご飯は、炊いて冷凍しておけばいいので、特におすすめは、お得なおかずだけのはいったお弁当です。

私は、デイリーコープでお願いしてましたが、魚の日と肉の日がほぼ交互になっていて、栄養バランスも良く、かなり助かりました。

和食中心なので、母乳も出にくかったのですが、お弁当によりしっかり出るようになりました。デイリーコープは、味よりも栄養バランス重視と言われています。

栄養満点ですが、味がワンパターンなので、途中から飽きてきてしまうかもしれません。

資料取り寄せは、こちらから





わんまいる

お試しセットあり

全国利用可能
送料(850円)かかる

1食852円
味にこだわりがあり、おいしいが高い…



わんまいるは、無添加にこだわった冷凍お惣菜の宅配サービスです。お弁当よりも、冷凍庫のスペースをとらないのでストックしておくにも便利です。
無添加なので、産後や母乳を考えても安心して食べることができます。

わんまいるもヤマト運輸を利用しているため、全国利用可能ですが、こちらは送料850円がかかります。(北海道・沖縄割増)また、不在時にも再配達になるため、少し不便かもしれません。


わんまいる

しかし、今なら、初回限定キャンペーン中で、割引価格で試すことができます。
気になられる方は、ぜひこの機会に試してみてください。





ホームページはこちらから





**6. 産後の宅配弁当はいつまで続けるべき?


産後の体力回復状況にもよりますが、少なくとも1ヶ月は続けることをお勧めします。まわりのママさんで、上の子がいるご家庭では、3ヶ月ほど続けていらっしゃいました。

やめたいなと思ったときに、すぐにやめられるのも、宅配弁当のメリットです。


**まとめ

出産が近くなると、赤ちゃんの準備に追われて、産後の自分のことは、考える余裕がないかもしれません。

しかし、家族みんなにとって大事なのは、ママが心も体も健康で、元気でいることなんです。

自分のケアのためにも、少しの期間でも楽をしてみてはどうでしょうか。