マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

薬剤師で、マルチアレルギーの息子を育てる1児の母です。アレルギー治療のため、肌にいいことや、食生活を徹底的に改善しています。育児が落ち着いてきたため、転職活動中です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

派遣薬剤師の産休・育休制度は?どのくらい働けば取得できるのか?

産休・育休制度は、派遣薬剤師・パート薬剤師など、雇用形態に限らず一定条件を満たせば、取得することができます。また、パート薬剤師よりも信頼できる派遣会社に登録をしたほうが、産休・育休は取りやすいと言えます。派遣薬剤師に転職や再就職したいが、…

パート薬剤師の産休・育休制度は?どのくらい働けば取得できるのか?

パート薬剤師は、妊娠したら退職…というのが、なぜか薬剤師の世界では暗黙のルールのようになっていました。少なくとも、大手調剤薬局で、働いてきた私は、何人もそんな方を見送ってきました。しかし、産休・育休制度は、雇用形態に限らず一定条件を満たせば…

パート薬剤師と派遣薬剤師の違いは?正社員とはどう違うか徹底比較

正社員で働いていたけれど、自分の時間を増やしたくてパート薬剤師や派遣薬剤師のことも知りたい!と思うことありますよね。特に薬剤師さんは、時給がとてもいいので、派遣薬剤師に興味を持たれる方も、多いかと思います。今回は、パート薬剤師・派遣薬剤師…

実はメリットいっぱい!薬剤師の紹介予定派遣とは?

紹介予定派遣は、一定期間派遣社員として働くことで、企業や、現場をあらかじめ体験が出来きる求人です。一定期間終了後は、企業側と、働く側がマッチすれば、正社員として働けるという採用と就活のミスマッチを防ぐものとなっています。家庭との両立をはか…

ブランクに不安な薬剤師ママ必見!転職する前に気をつけることまとめ

子供を産んで母親になると、今までの働き方ができるのかどうか不安になりますよね。特に、資格のある薬剤師ママは、働き方も選べるので、家庭に負担の少ない時間内で働きたいと考える方も多いのではないでしょうか。私も、その1人です。就学したら、小学校低…

ママ薬剤師必見!2019年度版 損をしないのは扶養内?パート・派遣の理想収入は?

毎年変わる扶養内についての年収は、とても分かりにくいですよね。私を含め、理系の薬剤師にとっては、かなり難しい分野で何を調べればいいのかもわかりにくいかと思います。今回は、薬剤師ママに向けた最新版の扶養内勤務についての条件をわかりやすく説明…

ママ薬剤師の働き方は?派遣・パート・在宅ワークを徹底比較

ママ薬剤師となり、長く勤めた大手調剤薬局を辞め、働き方について研究してきました。 実際に、在宅ワークからパート薬剤師まで経験し、かつて忙しかった現場では、派遣薬剤師の方にもお世話になりました。今回は、ママ薬剤師の働き方について、どんなメリッ…

超低糖質のお米TRICEでオニギリを美味しく作る比率は?

糖質制限に最適なTRICEは、食事に取り入れやすいポイントがたくさんあります。水とTRICEをいれるだけで炊けてしまうので、忙しい人にもすぐ作れますし、負担にもなりません。さらに、77.9%オフという超低糖質なので、ご飯の量を気にすることなくお腹いっぱい…

薬剤師ママになって、実際にやってみたおすすめ在宅ワーク

子供が生まれると、働き方を見直したいと思う方は多いのではないでしょうか。特に、薬剤師免許を保有の方なら、働き方もたくさん選べますし、他の人よりも高収入で働くことができます。でも、在宅ワークなんてあるの??と不安にもなりますよね。実際、薬剤…

次世代ウォーターサーバー比較!本当にお得なの?メリットまで徹底検証

水道直結型の次世代ウォーターサーバーは、水道水を直接浄水するため、ボトルが不要なため使い放題となります。今回は、流行りの水道直結型ウォーターサーバーが本当にお得か?メリットどんなものがあゆのかについて説明したいと思います。おすすめの水道直…

ブリタ・パナソニック・トレビーノのポット型浄水器で買うべきもの徹底比較

浄水器を使ってみたいけれど、水の味を確かめたい、手軽に始めたいという方におすすめなのが、ポット型浄水器です。しかし、ポット型浄水器はさまざまなメーカーから多くの商品が出ており、どれを選べばいいのかわからないという方も多いかと思います。今回…

手軽に持ち運べるポット型浄水器のメリット・デメリットは?

ポット型浄水器は、浄水器を試してみたい方や、ミネラルウォーターを常に購入されている方には手軽で取り入れやすい浄水器です。また、ポット型なので、持ち運びもでき、冷蔵庫にも冷やせるので、キンキンに冷えた冷たい水もすぐに飲むことができます。今回…

メルカリで買うのはもったいない!プラレールを安く買う方法徹底解説

プラレールのレールを増やしたいと思いつつ、レールや電車を集めるのは、意外と高い!! しかし、ある程度レールや線路がないと楽しめないんですよね…今回は、プラレールをとにかく安く買う方法について、まとめてみたいと思います。ネットで調べると、メル…

水道水を沸騰させると発がん物質が増える?水対策をしよう!

昔から、水道水は一度沸騰させてから使うのが良いとされていますよね。それは残留塩素や、殺菌目的の庶民の知恵ともいえます。今回は、水道水を沸騰させることで得られるメリットや、知られざる水道水に含まれる発がん物質の話をしたいと思います。発がん物…

小麦アレルギーの息子と行けるCoCo壱のグルテンフリーカレー

CoCo壱のカレーは、大人も美味しく食べれますが、低糖質やグルテンフリーなど健康面を意識した人へのメニューも豊富に揃っています。CoCo壱のグルテンフリーカレーは、コンタミも防ぐためにパウチ状になっていて、特定品目27品目のりんご以外は、完全にアレ…

残留塩素が1番怖いのはお風呂?お風呂も浄水にするメリット

日本は、水道水の大腸菌などが高濃度塩素により殺菌されているため、ミネラルウオーターを買わずとも水道水が飲めるというメリットがあります。しかし、水道水には、殺菌により使われた塩素が残留塩素として残ってしまっているんです。しかも、残留塩素は、…

ぽっちゃりの味方、履くだけで本当に5キロ痩せたマイナス5キロジーンズの着用レポ

韓国発の200万枚販売突破しているマイナス5キロジーンズは、あと5キロ痩せたいと願うぽっちゃり女子の強い味方です。5キロ痩せるのは、かなり努力が必要ですが、マイナス5キロジーンズは、履くだけでお尻や太ももなど驚くほどスッキリみせてくれます。今回は…

CoCo壱の糖質制限カレー、カリフラワーライスを実食してみた

カリフラワーライスってご存知ですか?CoCo壱の糖質制限カレーは、通常白米300g使われているところ、カリフラワーライスを180gに置き換えたカレーになります。カリフラワーライスは、モソモソしてそうで考えられないと思われがちですが、カレーなど味の濃い…

水道の水を塩素消毒するのはなぜ?メリットとデメリットは?

日本の水は、安全か?半分正解で、半分間違っていると思います。日本の水道水には、多くの細菌を消毒するために海外では考えられない量の塩素を使っています。衛生的な水が使える一方で、お風呂では、塩素を体に浴び、飲み水や料理の行程からは、残留塩素を…

ルームシャンプーの口コミや評判は?使い勝手を徹底分析

服を着たまま、車椅子のまま、寝たままシャンプーできるというルームシャンプーは、介護現場で大活躍しています。ヘルパーさんが週に数回しか来てくれない、 血圧が高くてお風呂に入れない、 車椅子のため座ったまま自分でできたら楽なのに…など多くの悩みを…

エムスリーキャリア薬剤師の評判は?実際に利用したらサポート充実度が凄かった

エムスリーキャリアは、マイナビと並んで、転職を考えている薬剤師さんが、ひとまず登録する転職サイトと言われています。先輩や周りの人が、転職に成功したという評判や、自分に合った職場を探しやすいという点が、多くの薬剤師さんに支持されています。薬…

意外と知らないシャワーヘッドの寿命・交換方法は?

お風呂の掃除はしていても、シャワーヘッドは見落としがちですよね。実は、シャワーヘッドの内部には、汚れやカビがつきやすく、知らぬ間に、汚れた水を浴びているなんてことも。シャワーヘッドは、水回りの家具ともなりますので、寿命による交換やお手入れ…

chuuモデルのカンテリちゃんが可愛すぎる!

韓国売れっ子モデルのカンテリちゃんをご存知ですか?インスタのフォロワーは154万人を超えていて、今や韓国を超えて世界で人気のモデルとなっています。カンテリちゃんは、韓国で大人気ブランドchuuのモデルに起用されてから爆発的に有名となりました。chuu…

グルテンフリーの人も安心、外食で使えるレストラン7選

グルテンフリー生活をしていると、レストランや外食に困ることも多いですよね。グルテンフリー専門レストランに行くのが1番いいのですが、近くになかったり、グルテンフリーを食べたくないというお連れの方やご家族も巻き込んでしまいます…今回は、レストラ…

丸パンからデニッシュまで!サイリウムハスクと米粉パンの神コラボ

グルテンフリーで生活している我が家には、米粉パンが、欠かせません。しかし、米粉パンは作ってみるとわかるのですが、手成形ができないのです。手成形ってどうゆうこと?と思った方もいるかもしれません。手成形とは、丸パンやデニッシュなど手で形を作る…

髪が硬くなるのは、カルシウムイオンが原因?理由と解決策を徹底解説

せっかく海外旅行に行ったのに、日に日に髪がゴワゴワしてしまったことってありませんか?他にも、せっかく美容室で、トリートメントをしたのに、思ったよりも柔らかくしなやかな艶髪にならなかったり…髪が綺麗な人は、それだけで素敵に見えますし、清潔感も…

chuuマイナス5キロジーンズのスカパン・ショートパンツのサイズ徹底公開

マイナス5キロジーンズで有名なchuuから、夏にぴったりのショートパンツが発売中です。フロントの生地が短く、脚長効果と後ろの太もものカバーができる機能的なデザインとなっています。また、ミニスカートは、動きが制限されたり太ももが気になったりします…

マイナス5キロジーンズを購入した154人分のサイズ完全まとめ

リピート買い続出のマイナス5キロジーンズは、現在、日本でも購入できますが、通販で買われる方も多いのではないでしょうか。通販で買うときは、サイズはしっかり見極めて買うべきです。しかし、ネットにも身長・体重別にサイズを比較まとめしたものがなく…

食用アルガンオイルの効果と使い方、おすすめアルガンオイルの選び方徹底解説

美容家に関心が高まるアルガンオイルですが、実は昔から現地モロッコでは、食用として取り入れています。 現地では、朝食のときに、パンにつけたり、スープに風味付けに入れたりなど、食用アルガンオイルには、色々な使い方があります。食用アルガンオイルは…

アルガンオイルの成分は?成分から比較した他の美容オイルとの比較

美容オイルの最高峰として、広まりつつあるアルガンオイルですが、どんな成分でどんな効果があるのか気になるところです。 美容オイルは、たくさんの種類が出ています。なぜそんなに広まったかというと、美容オイルは、皮脂との肌馴染みが良く、続けていくほ…