カリフラワーライスってご存知ですか?
CoCo壱の糖質制限カレーは、通常白米300g使われているところ、カリフラワーライスを180gに置き換えたカレーになります。
カリフラワーライスは、モソモソしてそうで考えられないと思われがちですが、カレーなど味の濃いものを合わせると、不思議と美味しくたべることができます。
また、お米よりよく噛んで食べるため、腹持ちがよく、ダイエットにも効果的です。
今回は、CoCo壱の糖質制限カレーの実食レポートをしてみます。
目次
1. カリフラワーライスとは?
カリフラワーライスは、白米のかわりに細かく刻んだカリフラワーを食べるというものです。
アメリカのニューヨークで発祥し、健康志向の高い人を中心に利用されています。
お米特有の粘り気や甘さはないため、おにぎりなどにはできませんが、ドリアやカレーなど味の濃いものについては、かなり美味しくいただけます。
2. CoCo壱の糖質制限カレーとは?
CoCo壱の糖質制限カレーは、ご飯がカリフラワーライス180gとなっています。
ポークカレーの通常糖質が85g以上あるのに対し、カリフラワーライスポークカレーは、驚異の糖質16gとなります。
カレーは、ルーにも小麦粉が使われている上に、ご飯もすすむので糖質制限に不向きでしたが、これはかなりありがたい商品です。
3. CoCo壱の糖質制限カレーを実食
トッピングは通常通り自由にできます
カリフラワーライスにしているので、トッピングは贅沢に揚げ物を選びました。
チキンカツ・チーズトッピングのビーフカレーをオーダー。
糖質制限カレーの味は?
イケる!かなりいけます!!
ご飯をひと口でも食べてしまうと、白米が恋しくなりますが、下手な海外のまずいお米よりずっと美味しくいただけます。
特に、CoCo壱のカレーは味に野菜の甘みもあるので、味気ないカリフラワーも甘みを感じるほどです。
カリフラワーライス弁当などは、正直我慢しながら食べるという感じでしたが、CoCo壱の糖質制限カレーは、かなり美味しく食べることができました。
4. カリフラワーライスは、超お手軽ダイエット
★送料無料 ★ViaEmilia オーガニック カリフラワーライス 1.36Kg
カリフラワーライスは、冷凍食品として保存できるため、使う分だけ解凍し、使用することができます。
スーパーでカリフラワーを購入すると、結構高いので冷凍食品を購入するほうがお手軽です。
イオンなどでは、かなり安く手に入ると思います。
カリフラワーライスにより、続々とダイエット成功者も出ています。これからより注目の食材とも言えそうです。
5. CoCo壱は、糖質制限の強い味方
ロカボデリ CoCo壱番屋監修カレーラーメン 糖質オフ 67g×12個入り (1ケース) (KK)
CoCo壱は、糖質制限カレーの他にも糖質オフラーメンがあります。糖質オフの代表ともいえる山田医師監修のもとで、商品開発されたのでカロリーコントロールもされており、安心してたべることができます。
2019年2月から期間限定で発売されているもので、1食あたり約25gの糖質となっています。