バレンタインももう終盤です、予約をするならこの週末が最後!遠くに住む身内に送るのも週末にすませたほうが無難です。
人気商品は続々と完売をとげています。
一風変わったチョコレートから体に優しいもの、まだ予約が間に合うものをご紹介します!
1. ミルティペタル
福岡県にあるお菓子屋さんで、婦人画報にも紹介され人気をほこっています。オンラインもあります!
ミルティペタルホームページ バレンタイン
薔薇や柚子の皮、ジャスミンの花などが入ってアクセントになっているオーガニックチョコレート。
箱を開けた時の華やかさも素敵です。
2. 京洋菓子司 一善や
こちらも婦人画報から。
婦人画報ホームページ バレンタイン
ドライフルーツをホワイトチョコとビターチョコレートでサンドしているのでバレンタインにももってこいです。健康志向の方などにもおすすめです。
3. 廣尾瓢月堂 中目黒店
六瓢息災 十二個入り1994円
縁起物である無病息災を商品名に当てはめたこちらのお菓子。全てが手作りでこだわりの一品となっております。
ビスキュイで木ノ実や体を温めてくれる生姜をたっぷり挟んであり、一口サイズでとても食べやすい商品です。バレンタイン以外でも重宝します。
4. レダラッハ
スイスの老舗チョコレートであるレダラッハ 。
パッケージがスイスの風景になっていてとてもかわいらしいデザインです。
高島屋オンライン バレンタイン
毎年出るこの蜂の🐝チョコレートは目がひきます。
5. モロゾフ
すでにこのシリーズは完売アイテムもあります!!
かわいらしいパッケージとチョコレートは車好きの旦那さんやお父様にもおすすめです!
6. ピエールルドン
シャトーロゼ 6156円
ベルギーのショコラティエ。
シャトーロゼは三越オンラインで完売、そして高島屋ではこのセット以外完売の人気アイテムです。
限りなく薄くしたボンボンショコラのコーティングは高度な技術を要します。
以前紹介したルビーチョコレートは三越のオンラインではすべてもう完売でした…
やはり人気なのですね、いつか他のチョコレートのようにポピュラーになるといいのですが。
ルビーチョコレートに関する記事はこちら。
以前に紹介したバレンタインのおすすめも載せます。こちらもかなり厳選しております。