旅行に行くなら完全オーガニック、ジョンマスター系列のベビー用品がオススメ!
エルバビーバ ベビートライアルキット
こちらはかさばらずに持っていけるので特に便利です!
ウブドとは?
バリ島南部の中心地から車で北へ90分くらい行った田舎町をウブドといいます。私たちは現地友人の知り合いのドライバーにドライバー付きレンタカーとしてお願いしました。
気候は海沿いではないので、やや肌寒く曇りや雨の日が多い地域です。もちろん1日中ではなく、一時的な場合も多いです。
今回はウブドの有名どころを全て回れたので紹介します。
1日目
ジャコウネココーヒー
テガラランライステラス
ティルタウンプル寺院
イブオカ
ディナー
→アヒルを食べに人気レストランへ
ジャコウネココーヒー🐈
テガラランライスフィールドから車で10分くらいの場所にあるジャコウネココーヒー博物館。
一杯7000円?!とまで言われる世界一高いコーヒーコピルアック。ジャコウネコはコーヒーノキを餌とするがコーヒー豆は未消化のまま糞に排泄されます。
ジャコウネコの腸内の消化酵素の働きや腸内細菌による発酵の働きで独特の風味と味わいのコーヒーとなると言われています。
施設内にはたくさんのジャコウネコがいます。こちらでは採取された豆を焙煎しているところ。
テガラランライステラス
ここはウブドに行くなら必ず訪れてほしいライステラス。やはりとても美しいです。
目の前に広がる不思議な田園。。
ティルタウンプル寺院
沐浴で超有名なお寺です。泉から聖水が出ると言われており、バリ島内でもすごく有名なお寺です。観光客がたくさん沐浴をしていました。
お寺の中では入り口で腰に布を巻いてもらい、肌の露出を減らして回ります。
イブオカ
バビグリンで有名なイブオカ。バビグリンとは豚の丸焼きをスライスし、皮付きのままスパイスなどで味付けをしたものです。
皮付きではない豚の丸焼きを食べましたが、やはりスパイスが効いていて豚も固すぎずおいきかったです!
ディナー→アヒル屋さん(おススメ!!)
こちらは現地の友達がいつも家族づれで訪れるというお店。予約しないと入れない事もあるそう。
正直、ちょー素敵でした!
夜のライトアップされた田園の中で虫の声を聞きながらみんなで食事をする…周りとも離れているので個室感覚です。
ウブドはアヒル料理も有名らしく、こちらのレストランはアヒル専門店でした。味がとっても美味しくて、お値段もリーズナブル。
またぜひ行きたいところです!!
モンキーフォレスト
ウブドの中でも観光スポットであるモンキーフォレスト。敷地内には猿が約700頭放し飼いになっていて、入場料は大人約500円です。
ちゃんと教えてもらった通りやると意外と人懐っこく安全にあげることができます!
ウブド市場観光
ウブド市場はオシャレでたくさんのお店があります。車を停めるところがあまりないので、駐車場からあとは徒歩で観光をします。
ランチもこのウブド市場でいただきました!
こちらのお店は衛生的で美味しく、安心して食べることができました!!
バリ動物園
今回旅を共にしてくれたコワモテドライバーさんです!心優しく息子はすぐ慣れました!
なんと旅行中に奥さんが急遽出産され、途中から彼のお兄さんに代わってもらうことになるというドラマが笑
バリ動物園は広すぎるのでバスで移動します。
象に乗ったまま湖のような池に入って行ったり森の中を散歩したり臨場感満載!
トレッキングのあとは餌をあげたり記念撮影もできました!
オラウータンがいたので、
おいでおいでとやってみたところ…やはり頭がいい!!
おまけの宝石屋さん
こちらは有名というので行ったのですが、うーん🧐立ち寄らなくても良かったかな。時間があれば見るだけでも綺麗なのでいいかもしれません。