エムスリーキャリアは、マイナビと並んで、転職を考えている薬剤師さんが、ひとまず登録する転職サイトと言われています。
先輩や周りの人が、転職に成功したという評判や、自分に合った職場を探しやすいという点が、多くの薬剤師さんに支持されています。
薬剤師の転職は、キャリアアップの他にも、働きやすさや職場の雰囲気がとても重要です。果たしてどのような魅力がエムスリーキャリアにはあるのでしょうか。
今回は、実際に私が利用して体験したエムスリーキャリア薬剤師の評判や、どんな人におすすめなのかまで、詳しくご紹介します。
目次
- 1. エムスリーキャリアのメリット
- 2. エムスリーキャリアのデメリット
- 3. エムスリーキャリアの評判は?
- 4. ワガママすぎる転職条件にも寄り添ってくれたエムスリーキャリアの担当さん
- 5. 実際にエムスリーキャリアを使ってみた結果
- 6. その他おすすめ転職エージェント
- まとめ
薬剤師の転職は、もはや常識といえど、せっかく転職するなら少しでも自分に合った職場を見つけたいですよね。
エムスリーキャリアを知っている方も、知らない方も少し深掘りして、なぜそこまで支持されているのかをみていきたいと思います。
1. エムスリーキャリアのメリット
エムスリーキャリアの最大のメリットは、担当者の交渉力です。他の転職エージェントと異なり、企業側ではなく、転職したい人側に寄り添ってサポートしてくれるのが魅力です。
特に、以下の内容はしっかり汲み取って探してくれます。このぐらい当たり前ではないか?と思われるかもしれませんが、全ての条件をまず妥協せずに探してくれる姿勢はエムスリーキャリアならではです。
給料
土日休み
残業
働きたいエリア
上記の条件を満たしてから、企業の内情や職場の雰囲気など、こちらから聞きにくい部分も、しっかりサポートしてくれます。実際に使ってみた結果に、詳しく載せていきます。
2. エムスリーキャリアのデメリット
エムスリーキャリアのデメリットは、漠然と、「とりあえず転職したい」という人には、なかなか向かないことです。
大手の転職エージェントは、とりあえず垂れ流しでメールに転職企業を載せて送ってきますが、そのようなサポートには向いていません。
なぜなら、エムスリーキャリアの担当者は、転職したい人の立場になって、とことん真剣に取り組んでくれます。具体的に今の企業にどんな不満があるのか・どんな条件で転職したいのかというプランがある人の方が、活用できるといえます。
3. エムスリーキャリアの評判は?
エムスリーキャリアの評判は、転職活動している薬剤師からも高評価です。
企業薬剤師・病院薬剤師の登録件数が多い
調剤から企業へ転職したいと考える人も多いですよね、他の転職エージェントよりも登録企業が多く、調剤で培った能力を売り込んでくれるので、転職成功につながりやすいといえます。
メールや電話のやりとりがスムーズ
メールや電話のレスポンスが早く、必要な内容を的確に伝えてくれるため、スムーズに企業探しをすることができます。
初めての転職に適している
サポートがしっかりしているため、初めて転職する人にも安心して利用することができます。企業選びから、ご自分の働き方、面接のサポートまで細かくお世話をしてくれます。
ワガママな条件にも対応してくれる
エムスリーキャリアの人は、転職する人の立場を第一に考えてくれるため、働きたい条件や待遇を最優先で考えてくれます。また、場合によっては、しっかり企業と交渉してくれるため、安心して任せることができます。
パート薬剤師にも最適
パート転職となると、転職会社には、あまり成功報酬がなく手を抜かれがちです。しかし、パート・正社員・派遣社員問わず全力でサポートしてくれるので、満足度が高いといえます。
4. ワガママすぎる転職条件にも寄り添ってくれたエムスリーキャリアの担当さん
私は、調剤薬局で10年働いていましたが、子供を産んで辞めました。以前の会社に戻りたくなかったのは、職場環境がギスギスしていることと、時給が安く、みなし残業が多かったためです。
今回は、以下の条件でお願いしました。
家の近く(徒歩圏内なら尚良い)
土曜のみで、8時間働きたい
時給は、2500円前後
調剤薬局もしくは、ドラッグストア
休むこともあるため、派遣ではなくパート希望
はっきりいって、めちゃめちゃワガママです。
5. 実際にエムスリーキャリアを使ってみた結果
担当の方は、明るい女性で、ワガママすぎる条件も「そうですよね、お子さんいますし大変ですよね」と、苦言も呈さずに探してくれました。
すぐに2件、条件にあった薬局を見つけてくだいましたが、その中でもはっきりと1件はかなり忙しく、復職には適してないかもしれないのでおすすめではないことも教えてくれました。
なかなか企業のデメリットをしっかり伝えてくれることはないので、ありがたいです。
結果、しっかり条件に合う薬局を見つけてくださり、こちらからは聞きにくいことを交渉してもらえるかお願いしました。
待遇面
賠償責任保険は完備か
交通費
働いている人の年齢層や性別
1人薬剤師になることはないか
一族経営のようだが、雰囲気は悪くないか
育児休職していたため、復帰に不安だらけだがサポートはしてくれるのか
またまた、ワガママ放題です…聞きづらいことは、キッチリと聞いてもらいました。
担当の方は、こちらの不安や希望を汲み取り、しっかり企業側と話をしてくれました。初めての転職でしたが、サポートが手厚く、安心して就職を決めることができました。
6. その他おすすめ転職エージェント
薬剤師の転職エージェントは、本当にたくさんありますが、ジョブデポ薬剤師がおすすめです。
転職に成功すると、お祝い金が40万円ももらうことができます。サポートは、エムスリーキャリアほどではないですが、せっかく転職するなら登録企業が少しずつ異なるので、必ず複数の転職サイトに登録して比較検討することをおすすめします。
もし、自分にあった企業があって、お祝い金ももらえたら最高ですよね。
他にも、薬局や病院希望なら、卸に聞くのもオススメです。卸さんは、薬局の雰囲気を知っている上に、毎日多くの薬局をみています。また、転職エージェントに登録できないような小規模な会社とも取引があるため、情報収集としては有益です。
まとめ
転職するなら、以前の職場よりも自分に合った長く働ける企業を見つけたいですよね。
1人で転職活動をしたり、辞めたいけど踏み切れないと仕事にしがみつくのは、大変ですが、サポートのしっかりしている転職エージェントとともに、より良い仕事を探すのも良いのではないでしょうか。
薬剤師という資格があるから、色々な仕事にチャレンジして、本当にやりたい事、自分に合った仕事を見つけられたら最高ですね。