フォーシーズンズバリアットサヤンへ、息子が1歳2ヶ月の時にバリ島にいった旅行記です。
ウブドはフォーシーズンズ、市街はムリアに宿泊。もし行かれる方がいらしたら参考になればと思います。
フォーシーズンズバリアットサヤンのレストラン、ホテルサービス、おすすめポイントをご紹介したいと思います。ゆったり流れる自然の中での非日常時間と、ヴィラで贅沢にすごせるホテルライフは、極上そのものです。
出来ることなら、もう一度、このホテルに泊まるためだけに、ウブドに行きたいと思えるほど、素敵な時間を過ごすことができました。
目次
**フォーシーズンズウブドとは?
森全体がホテルとなっていて、つり橋を渡るともうフォーシーズンの世界。
お椀のようなバリ伝統の建築を生かしたホテルは、アユン川渓谷にあります。小鳥のさえずりや、水の流れる音などウブドの良さである自然を充分に満喫できる極上のリゾートステイが味わえます。
利用して感じたことはこの上ない大自然と、五つ星以上のサービス。
すごく細部まで行き届いていて、終始日常を忘れて快適なホテルライフを楽しめました。
部屋も敷地に対して少ないのでホテル内が空いており、日本人はあまりいなかったです。
大自然の中にそびえ立つホテル。 ホテル紹介
この下にロビーや客室があります。こちらがロビーです。すごい開放感。 ロビー 実際にロビーで写真を撮るとこんな感じ。 ロビー
ウブド特有のライステラスこと田園がホテル内にあります。 ホテル紹介 私たちの宿泊したスタンダードタイプのヴィラ。こちらでも広くて大満足です❤️ ヴィラ
引用元:フォーシーズンズホームページ
**ホテルロビー
到着後すぐに、1番の見どころともなるホテルロビーへバトラーさんが案内してくれます。
着いたら、まず腰に布を巻いてくれます。これはお寺回りをしてわかったのですがスレンダンというものでインドネシアの正装アイテムなのだそう。
夜で分かりにくいですが、これが吊り橋です!
ロビーへの階段と、
吹き抜けのロビーは圧巻
**お部屋とアメニティ
お部屋はヴィラタイプで、ウェルカムフルーツが用意されています。これは毎日内容が変わります。
カキのような味で茶色い皮を剥いてカリカリ食べます。
感動したのは赤ちゃん用のアメニティ。
このカゴすべて赤ちゃんのお肌のケアなどのアメニティです!
そしてアイシングディップが4角にある動物クッキー!子供が思い思いの絵を描いてクッキーの仕上げができる工夫がこらされています。
お部屋はプール付きのヴィラタイプ。
お外にリビングルームとプールがあり、
お部屋の中はベッドルームや水回りとなっています。
広くて本当にすてき。。
こちらはお外のリビングルームです。
雨が降った時には天井もあるので問題なしです!
翌日の昼間に撮るとこんな感じです。
やはり、プールがあると開放感が全然違います。私も正解だったなと思います。
田舎のウブドでも安定の速度だったので、Wi-Fiはイモトがおすすめ!
**レストラン
***ディナー
夕飯はホテル内のレストランへ。
シェフが挨拶に来てくれ、アレルギーの有無など聞いてくれました!安心!
お席からはプールが見えます!
大人はしっかりお食事を。
***朝食←最高におすすめ
朝食はロビーの横のレストランで。
この朝食を食べるために行くだけでも、行く価値のあるホテルです。
**キッズルーム
赤ちゃんから小学生高学年までは、遊べるぐらいのキッズ施設もあります。ロビーから、下のお庭に降りるとすぐにあるので、利用も便利です。
田舎のウブドでも安定の速度だったので、Wi-Fiはイモトがおすすめ!
**ヨガ施設
ヨガプログラムで使うヨガハウスもありました!早朝からプログラムが組まれており、参加することもできます。
**まとめ
フォーシーズンズの中でも最高峰なんじゃないかと思えるぐらい、素晴らしいホテルでした。
ここは足を伸ばしてもまた行きたいと思えるホテルです。ウブドに行きたいというより、今度は、このホテルがあるからウブドに行くといった感じです。
旅行に行くなら完全オーガニック、ジョンマスター系列のベビー用品がオススメ!
エルバビーバ ベビートライアルキット
こちらはかさばらずに持っていけて、オーガニックなので特に便利です!
赤ちゃんは、飛行機や南国では汗や乾燥で肌荒れしやすくなるので、肌にいいものを持って行ってあげると安心です。