マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

薬剤師で、マルチアレルギーの息子を育てる1児の母です。アレルギー治療のため、肌にいいことや、食生活を徹底的に改善しています。育児が落ち着いてきたため、転職活動中です。

早く教えてよ…周りに気づかれる前に口臭ケアを

会社で上司と話していて話しの内容より臭いが気になってしまうこと、逆になんとなく自分の口の臭い大丈夫かな?と不安に思ってしまうことなどありませんか?

私も妊娠中にマスクをしていたらなんとなく自分の口の臭いに自信がなくなり…
何度も歯医者さんに通ったり色々やりました!

原因は何で、
予防はできるのか。





【目次】

1. 口臭の原因とは?

2. 日本人は口臭が臭い?

3. 口臭を予防しよう!

4. どんなアイテムを使えばいいの?



1. 口臭の原因とは

やはり口臭にはストレスや食べたもの【ニンニクなど】…原因は様々あります。
しかし大部分に当てはまるのは、生理的要因と病的要因といえます。


生理的要因

唾液の分泌が減ったことにより、細菌が増殖し臭いの原因物質を作るためです。例えば朝起きた時、お腹が空いた時などは唾液の分泌が少なくなり口臭が強くなります。




病的要因



病的?!と思うかもしれませんが、消化器系や他の病気などが原因のこともありますが主に歯周病歯垢、歯石、舌苔などなどお口のトラブルがほとんどです。




2. 日本人は口臭が臭い?!

訪日外国人が増えていますが、なんと72%の外国人が「日本人の口臭にガッカリした経験がある」と回答!
グッドブレスジャパン

これはショックですね。日本人は挨拶をする時もハグやキスなどをしない文化なのである程度のパーソナルゾーンがありますから、自分の口臭に疎いのかもしれません。



パナソニック株式会社の調査(2017年)によると、日本人同士でも、72%のビジネスパーソンが、「他人の口臭が気になったことがある」と回答している。また、29%は「他人に自分の口臭を指摘されたことがある」
プレジデントオンライン

こちらもショックです…。そしてビジネスシーンだと何度か会う取引先などに対してもイメージダウンになりかねないのでどうにかしたいですね。。




3. 口臭を予防しよう!


【生理的要因に対する予防】

こちらは年齢問わず誰にでも起き得る要因です。まずは、起床時と寝る前の歯磨きが有効です。

そして日頃から口の中が乾燥しないように、唾液の分泌を促すためにガムを噛んだりするのもいいと思います。摂りすぎなければキシリトールだとなんとなくミュータンスコントロールも期待できる気分になります。

うがいや、お水など水分摂取をこまめにするのもいいでしょう。


【病的要因に対する予防】

歯周病などお口の中のトラブルに対しては、まずしっかりとしたブラッシングが必要です。
さらに歯と歯茎の間にできる歯周ポケットにある歯垢を取り除くことが重要です。

歯垢はまだ自力で取り除くことができますが、歯石になると【お掃除】に歯医者さんへ行くしかありません。

デンターシステマライオン

歯周ポケットがどんどん深くなると…なんと歯が自然と抜けてしまうのです。そして広がった歯周ポケットは残念ながら元に戻すことはできません。でも大丈夫!進行を抑えることはできます!




4. どんなアイテムを使えばいいの?


1. 電動ハブラシ

電動ハブラシには音波式と回転式がありますが、歯茎が弱ってたり歯茎などに低刺激で使うなら音波式の方がおすすめです。

数カ所いってどの歯医者さんにもオススメされたのは
ソニッケアー

ソニッケアー

音波振動による横磨きと、振動と振幅によって発生させる「音波水流」で、歯垢をしっかり落とすと言われています。


フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト HX6521/01


【ポイント10倍!】フィリップス HX6551/01 ソニッケアー 電動歯ブラシ イージークリーン

私も使っていますが音波水流にはビックリします。口の中でスイッチを押さないとすごい勢いで歯磨き粉が飛び散るくらいです。笑



主人はタバコやコーヒーによる歯の着色が気になるのでこちらを。

フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6753/32

ボタンを押してモードをホワイトニングにするだけで、普通のブラッシング2分の後にクリーニングモード30秒が追加されます。
自然な白さを取り戻すには便利です。





2. 歯間ブラシ、フロス

歯間ブラシについては、ご自身の歯周ポケットの深さを知る必要があります。
一度歯医者さんでお掃除してもらったときにどのサイズを使えばいいのか伺うのがベストです。

ライオン

使い捨てではないので何回も使うことができます!そして、毎回無理という方は1日1回夜だけでも。


歯の間が狭すぎる!なんて人はフロスのほうが向いています。手で切って使う巻き型フロスは慣れないうちは難しいですが、慣れるとやりやすいと感じるかと思います。



フロスか歯間ブラシかはサイズも含めて歯医者さんで相談することをおすすめします!
まずは手元の歯ブラシや歯磨き方法を見直してみましょう!